january 2008
01/01 (tus): 新年明けましておめでとうございます。 毎年恒例なんでしょうか? 子供らが元気でしたよ。 みんなちょっと大人になったかな? 今年も年賀状出してないです・・・。送ってくれた人ごめんなさい。 今から来年用の絵を描き始めるので |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
01/05 (sat): ども、新年一発目行ってきました! メンバーは長谷川君、めぐ、めぐ友のゆきちゃんの4人です。 ホント久しぶりに休日に来たんだけど。こんな混んでるんだ・・・。 で、翌日にはカツ、たーくん、良にボード誘われてたんだけどねUターンラッシュもあったんかね?高速もスゲー混んでてね、疲れちゃって行けませんでした。せっかく誘ってくれたのに悪いことしたなぁ〜。次回は是非参加したいので誘ってねぇ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
01/08 (tue): 我慢できなくなって買っちゃいました! で、なんでかメグシーも新しいのを買いましたデスレーベルです。 完全ジブ用のツインチップっす。憧れだったインゲマーのアライアンです。 とりあえず元プロライダーの人が新しい板買ったら温度が違うベースワックスを3回づつ計9回塗る!って言ってたらしいんだけどそんなに出来ないんでとりあえず2種類のベースを3回ずつ滑走1回×2枚・・・計14回・・・7時間位かかって下準備しましたよ。スクレーパーのおかけで親指痛てーっす。 ついでにバインディングも新調!!ヤベー早く滑り行きたいゼ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
01/09 (wed): って事で折角新しい板買ったんで速攻滑りに来ました!メンバーはメグ、長谷川君ですね。川場です。夕方までは風も弱くて晴れてて人も少なめだしよかったなぁ。 でね、新しい板なんですよ。感想は・・・スゲーっす。ジブ用って事もあって前のカスタムXとくらべて反発とか柔軟性は比にならないくらいです。で、その分フリランでぶっ飛ばしたときバタつきが出て俺の筋力じゃ押さえきれないかと思ってたんだけどいい板なんですね。ノープロブレムです。しっかり作られてますよ。でも、短めなんで皆の高速フリランにはもうついて行けないと思う。 そんで肝心のグラトリですが・・・板じゃねーな!バインディングじゃねーな!所詮、自分の技量ってやつですか? で、この日ブーツがぶっ壊れました!ソウルが剥がれ落ちちゃって・・・。今シーズン全ギアを買い換える事になりました。金ねーよ。そんなによー。 |
![]() |
![]() |
![]() |
01/17 (thur): 前回ブーツがぶっ壊れちゃったんで新調しました! バートンのサバスってやつです。バインディングもバートンなんでフィット感はこれでもかってくらいシックリきます。あとは俺の足とのフィット感ですね・・・。前のブーツはもう5年近く履いてたやつなんで完全に俺の足と化してたんだけどねぇ。 で、早速滑りです。この日は長谷川君、メグ、俺の3人で水上宝台樹に来ちまいました。雪は降ってたんだけど無風で最高でした。常にうっすらパウダー気味でちょっとの無理も出来ちゃいますよ。俺はレールで右肘をやっちまいました・・・。スゲー痛いし治る気がしません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
01/23-24 (wed-thur): 泊まりで来ちゃいました。みなさんお馴染みの長谷川君も一緒です。1日目は丸沼高原スキー場に決定。午後から雪が降ってきたんだけど無風のベストコンディション。今年もパークに超巨大キッカーが出来てたね。パークはレール、BOXが多めに設置されてて今のトレンドがよく出てました。で、波形BOXでメグちゃん肋骨2本骨折です。 夜は初穂の湯って言う普段はゴルフのクラブハウスに宿泊施設があって冬は我々に開放してくれてる温泉付きの素泊まりな感じの所でお泊まり。 2日目は天気が悪いのを事前に調べて知ってたんでリフト券が安い穂高牧場に行ってみました。俺は初めて来たゲレンデです。元々パークが有名なゲレンデなんで来てるライダーも常連で見た目もメチャメチャ上手そうっす。パークも長めのレールが4本位あったりキッカーもデカ目の奴がありやしたが猛吹雪です。5m先真っ白です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
01/26 (sat): 来てた奴!!書き込み無ぇーんだけど・・・。 EDF新年会です。 久しぶりに大人数で集まりましたね。ここ数年ボードもみんなで集まってないし。冬はこんな事が無いと顔を合わせる事がないっすね・・・。 あみちゃん相変わらず可愛いです。将来スゲー事になりそう。 アキラとちょっと真面目な話をしたんだけど社長の顔を見ました。 で、マッキーが彼女を連れてきました。ユカちゃんだそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |